top of page
P7160303_edited.jpg
K3_edited.jpg

​夏

K3_edited.jpg

最盛期には約四十万株のホテイアオイが本薬師寺周辺の水田をすみれ色に染めます。ホテイアオイの名は、茎の根本の中央がふくれ、七福神の布袋様のお腹に似ていることから名付けられたとか。

本薬師寺跡 

23_土佐街道.jpg

土佐えびす神社前から夢創官を結ぶ土佐街道を、光で結ぶ夏まつり。城下町の風情が残る町並みで、ノスタルジックな夏の一夜を体験。

土佐街道

DSC_1232.JPG

夏風に揺らて、境内に吊り下げられた二千五百個を越える風鈴が、涼やかな音色を奏でます。幻想的な空間に包まれる「夜まつり」も開催。境内に響く風鈴の音は、訪れる人の厄を払いながらも、心地よい涼を感じさせてくれます。

おふさ 観音

稲渕棚田-7月.jpg

稲渕の棚田は、日本の棚田百選・奈良県景観資産にも登録されており、どこか懐かしい、心を癒してくれる魅力があります。朝風峠棚田展望台から、元気に育つ稲のコントラストと、清々しい景色を一望できます。

稲淵地区

P7160294.JPG

大極殿跡南東方向にある蓮ゾーンには約3,000平方メートルに唐招提寺蓮など11種類を植栽。 見頃時期は早朝から多くの人で賑わいます。藤原宮跡では、涼やかに咲き誇る蓮の花や葉が一面に広がる景色を楽しむことができます。

藤原宮跡

bottom of page